2025年横浜STEAM EXPO2025出展結果報告 

横浜STEAM EXPO2025にCCI神奈川が出展しました!

CCI神奈川は、令和7年11月8日(11:00~16:00)および翌11月9日(10:00~16:00)の期間、神奈川県立神奈川工業高等学校で開催された

「横浜STEAM EXPO2025」に出展しました。

【ブースの飾りつけと 看板むすめ すずちゃん】

会場入り口から見たブース

ブース(正面から)

看板むすめ iboのすずちゃん

 

  ブースを目立たせるために垂れ幕を2つ設置しました。 ブースの場所は会場の入口から真正面という最高の位置でした。

  事務局員が連れてきたペット型ロボット「aibo」のすずちゃんも応援に駆けつけ、来場者の方々に大人気でした。

 

【ストロータワー】

     親子で試行錯誤の挑戦

      独創的な形のタワー

      みごとなバランス感覚!

 

                                                                         ストロータワーチャレンジのランキング表 1位は160cm!

 

 15本のストローを使い、15分間でできるだけ高く、安定したタワーを作る競技を開催しました。

 挑戦者は28組にのぼり、小学生、中学生、高校生だけでなく、子供と一緒に真剣に取り組む大人の方々もいらっしゃいました。

 高さのランキングをホワイトボードに掲示したことで、挑戦者たちの競争心がさらに燃え上がりました。中には高さよりもユニークな形状を

目指して挑戦する方もおり、真剣な眼差しで取り組む姿が印象的でした。安定して高くできる方法を考えながら挑戦する様子は、将来の建設業界を

担う人材の可能性を感じさせるものでした。

【アーチ橋の積木】

       アーチ橋の積木を組み立ててます

    きれいに積み上げられたアーチ橋の積木とアーチ橋の写真

 大人でも苦労するほど組み立てが難しいアーチ橋の積木は、年齢を問わず挑戦心をかき立てるものでした。

 アーチ型の橋がなぜ強いのかについての説明も行い、多くの方に興味を持っていただきました。

 建設中の新東名高速道路「山北天空大橋」のアーチ橋についても紹介し、実際の建設技術への関心を高めるきっかけとなりました。

【配布品・グッズ】

  ウェットティッシュ、ノートブック、蛍光ペン、缶バッジなどのグッズを配布しました。加えて、建設業界関連の冊子にも興味を持つ方が

多くいらっしゃいました。

【建設工事関連の写真】

 建設中の現場や工事の迫力ある写真を多数展示し、来場者の目を引きました。

 写真の資料をご提供いただいた関係者の皆様には、この場を借りて感謝申し上げます。

ページ上部へ戻る